コンポストトイレとは、排泄物を肥料に変えるトイレ。
汚水も流さないし電気も使わない。土地も豊かになる。
地球環境にとってもいいことだらけなのです。
RELIFEの特徴は大きく3つ。
【①置くだけ簡単設置】
RELIFEは箱型のトイレの中に全ての必要なタンクやコンポストが一体化されているので置くだけで設置完了です。配管工事など不要で、すぐにご使用できます。
【②臭わず維持が簡単】
大小分離セパレーターを採用しているので、上手に尿と大便を分けることができれば嫌な匂いを抑えることができます。また、小便や大便がいっぱいになった際も簡単に中身を交換することができます。
【③値段が安い】
これまでの家庭用コンポストトイレの価格の相場が20〜30万円前後でした。それでは普及しないと思い、RELIFEは完成品でも10万円前後で販売しています。また、DIYキットを使用することでとても安く制作することが可能です。
木工作家ではない私モーリーが一生懸命作っています。木工クオリティを気にしない方にはオススメです。もちろん機能はバッチリです。受注生産なので2週間ほどお時間いただきます。在庫もあるかもしれないのでお急ぎの方は一度ご相談ください。
☆領収書が必要な場合は注文時「備考欄」にその旨ご記入ください。助成金申請等で書類が必要な場合も備考欄にお願いします。
☆底板は不要という結論に至りましたので標準仕様では付属しません。必要な方はお知らせください。
☆蓋後方のストッパーは標準仕様では付属しません。必要な方はお知らせください。
※離島への送料は計算してお知らせしますので確定するまでご入金はお待ちいただけますようお願いいたします。
※2020年分の在庫は全て完売しました。1月から在庫復活しますのでお待ちください。
ラチェット撹拌式コンポストトイレを自作をしたい人のためのキットです。
攪拌コンポスト(自然にカエルを加工したもの)と大小分離アタッチメントのセットです。
自然にカエルは不要なパーツを取り除き、ハンドル部分はラチェット撹拌できるように特別に加工してあります。
※内容
セパレーター/コンポスト/ラチェットレンチ/エクステンションバー
☆領収書が必要な場合は注文時「備考欄」にその旨ご記入ください。助成金申請等で書類が必要な場合も備考欄にお願いします。
※離島への送料は計算してお知らせしますので確定するまでご入金はお待ちいただけますようお願いいたします。
大便と小便を分ける便器です。
前方の穴にホースが繋がるよう細工をしてあります。
「自然にカエル」等と組み合わせることでコンポストトイレが作れます。
自然にカエル専用の大小セパレーターもありますのでそちらもご参照ください。
→自然にカエル専用セパレーター
☆領収書が必要な場合は注文時「備考欄」にその旨ご記入ください。助成金申請等で書類が必要な場合も備考欄にお願いします。
※離島への送料は計算してお知らせしますので確定するまでご入金はお待ちいただけますようお願いいたします。
RELIFE BASIC, DIYキット(便座セット).DIYキット(便座+箱セット)はコンポストトイレ作家清志工房のサイトに移動しました。清志工房サイトから直接ご注文いただけます。
1989年8月7日生まれ。熊本県水俣市出身。京都大学農学部卒業。在学中から経営していた「BAR転々」を卒業後も半年ほど経営。その後長男が誕生したのをきっかけに和歌山へ移住(2014年)。新宮市で地域おこし協力隊になる。任期中にゲストハウスikkyuを立ち上げ3年間オフグリッドで運営。任期最終年次コンポストトイレ制作事業を立ち上げる。2020年に石川県へ移住。コンポストトイレの次なる製品を目下仕込み中。お金がなくても快適に生きていける、それを支えるプロダクトやアイデアを生み出していきたいです。最近はyoutubeでの配信に力を入れているのでそちらもチェックしてみてください。
代表;モーリー
youtubeはこちら
メディア掲載情報
カートに商品がありません。